DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


《キラ・ゼクス・ドラグーン》

キラ・ゼクス・ドラグーン SR 火文明 (6)
クリーチャー:ティラノ・ドレイク 9000
W・ブレイカー
自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の《竜音のキラ》が1体もなければ、カードを2枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。
バトルゾーンに自分の《竜音のキラ》が1体でもあれば、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。

DM-21で登場したの大型ティラノ・ドレイク
自分のターンのはじめに、自分のマナを2枚墓地に置くというデメリット能力を持つ。

《竜音のキラ》がいることでデメリットを無効にし、スピードアタッカーを得る事が出来るため、セットで使う事が前提となる。組み合わせれば、5コストパワー9000W・ブレイカースピードアタッカー持ちと、かなり強力なクリーチャーとなる。
《竜音のキラ》さえいれば、とりあえず出したターンは大型スピードアタッカーとして活躍させることができる。

とはいえ、相棒の《竜音のキラ》パワー1000の貧弱なクリーチャーであるため除去されやすいのが辛いところ。加えて《竜音のキラ》がなければ、自分のマナがどんどんランデスされていき、自分の首を絞めてそのまま自滅しかねない。
逆に、相手がこのカードを使ってきた場合は、とにかく《竜音のキラ》を倒し、ハンデスなどで相手がこのカード除去できないようにすれば勝利は近い。

また、《竜音のキラ》とセットで使う事が前提となっているにもかかわらず、《竜音のキラ》が3マナなのに対してこちらは6マナなので、残念ながら綺麗に繋がらない。
もっとも、「死にやすい《竜音のキラ》を複数出しておいて、保険を掛けておけ」と言う事なのかもしれない。

自身へのランデスが何ターンも続くと厳しいので、このカードを使う場合は《竜音のキラ》を生き残らせる工夫や、進化などのデメリットをキャンセルする手段を用意しておきたい。例えば、《霊騎ラグマール》はこのカードを確実にバトルゾーンから取り除いた上で、減ったマナの補充ができ、さらに相手のクリーチャーも除去できるため、非常に相性がよい。

関連カード

収録セット

参考