DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


《ジェラシー・ベル》

ジェラシー・ベル R 光/闇文明 (4)
呪文
S・トリガー
自分の手札を1枚捨てる。その後、相手は自身の手札を2枚選んで捨てる。

DMR-02で登場した/呪文

自分の手札を1枚捨てなければならないが、低コスト《デモニック・バイス》を放てるカード

アドバンテージ差は広がらないが、やはり相手の手札が2〜3枚程度の時に2ハンデスは非常に刺さる。
《コアクアンのおつかい》とは相性抜群で、繋げるようにこの呪文唱えることができる。

申し訳程度にS・トリガーもついているため、相手のターンに唱えられれば旧型マッドネスを回避しつつ手札を奪うことが出来る。またこちらも手札を1枚捨てるので、逆にこちらがマッドネスを出すことも可能。《霊騎秘宝ヒャックメー》と文明の色が一致しているため、それを使うデッキならば採用を検討できるか。
ただ、他の新型マッドネスとは条件が違う《永遠のリュウセイ・カイザー》には注意したい。

どうせなら自分が捨てたカードも利用してみたいところ。単純に《超次元リバイヴ・ホール》《超次元ドラヴィタ・ホール》等で回収してもいいしリアニメイトしてもいい。序盤で2ハンデスした後なら相手の行動もかなり縛られてくるので、自分のその後の行動によっては勝敗を決する可能性もある。

《S級不死 デッドゾーン》の登場以降は、ディスカードデメリットをむしろメリットに変えることができるようになった。相手の《パクリオ》から《S級不死 デッドゾーン》を守りつつ2ハンデスを繰り出す立ち回り方は、単なる《スケルトン・バイス》調整版とは一味違う差別化戦略と言える。さらに《ブレイン・タッチ》の登場によって手札消費自体もある程度ケアできるようになった。

それでも、【ドロマー超次元】の色は防御を担うために加えらえているのであって、《制御の翼 オリオティス》《オリオティス・ジャッジ》を切ることは色の役割を無視する無謀な構築である。故に、革命ファイナル環境であっても【ドロマー超次元】でこれが優先されることはなく、採用されても稀に余ったところに1枚か2枚挿される程度であった。

新章デュエル・マスターズ環境ではハンデス【青黒ハンデス超次元】を主流とするようになったため、そもそもが合わなくなった。

  • 「そうした場合」ではなく、「その後」とあるため、手札が1枚もない時にこの呪文を唱えてもハンデスすることは可能。
  • 捨てるカードは相手が選ぶため、自分のターンに唱える場合はマッドネスに注意。やはりこのカードはS・トリガーで真価を発揮すると言えるだろう。相手の手札が1枚以下だと《ゴースト・タッチ》にも及ばない性能になってしまうが。
  • イラストではベルのような物体の中に不気味な眼が覗いており、狂気を感じさせる。

関連カード

フレーバーテキスト

  • DMR-02
    嫉妬の感情は凶器と化し、不協和音を奏でる。自らが壊れていることも気づかず、相手を打ちのめすのだ。

収録セット

参考