DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


《ゼンメツー・スクラッパー》

ゼンメツー・スクラッパー P 火文明 (3)
呪文
S・トリガー
相手のパワー2000以下のクリーチャーをすべて破壊する。

DMEX-02で登場したS・トリガースクラッパー呪文

相手のパワー2000以下のクリーチャーをすべて破壊する効果を持つ。

《スーパーバースト・ショット》完全上位互換。なんと6マナから3マナまで減っており、時代の流れによるインフレを感じることができる一枚となっている。ここまで軽ければ手打ちもしやすいサイズだろう。
パワー2000以下のウィニーを多用する【ジョーカーズ】【ビートジョッキー】【赤白“轟轟轟”ブランド】などには刺さるほか、一撃奪取、虹彩奪取サイクルや、一番隊サイクルも対象にも有力。

環境において

アンタッチャブル《異端流し オニカマス》除去できることが大きな評価点であり、双極篇環境では《蒼き団長 ドギラゴン剣》系列のデッキなどで採用されている。《龍装者 バルチュリス》から走り出す直前に唱えることが多かった性質上、これを唱えるころには5マナ程度貯まっていることがざらであったため、《タイム3 シド》によるコスト増加1体分程度なら何とかなった。

双極篇環境メタゲームを考えると3コストにしては刺さる範囲がなかなか広いと言える。しかし、刺さらないデッキも多数存在することも確かなので、序盤からマナゾーンに置かれることも珍しくなかった。

かつては【デ・スザーク】でも焼ける魔導具が多いので有効ではあったが、先に登場した無月の門・絶を持つ《卍月 ガ・リュザーク 卍》の台頭で大して刺さらなくなり、《追憶人形ラビリピト》に対する有効打くらいにしかならなくなった。しかも《ラビリピト》によって、手札から落とされることも。

超天篇環境になると《蒼き団長 ドギラゴン剣》殿堂入りに指定された影響であまり真剣勝負で見かけられないカードとなった。多くのデッキに採用されるGRクリーチャーのパワー3000以上のものばかりで、一気に腐りやすくなった。

後に、パワーラインが軒並み2000のマナドライブを持ったGRクリーチャーが多数登場したが、《ジョジョジョ・マキシマム》《音精 ラフルル》で呪文そのものをロックされることや、《終末の時計 ザ・クロック》をケアするために《「本日のラッキーナンバー!」》でついでのように封じられることが多くなり、S・トリガーとしての機能は失ったも同然になっている。手打ちをするにもマッハファイターや通常火力《メガ・マグマ・ドラゴン》などで事足りることが多いため、環境からはめっきり姿を消している。

総じて軽いなりに腐りやすい面は否めず、元々の汎用性は低い部類にあるため、評価が環境に大きく左右されやすいカードである。活躍していた時というのがあくまでどうしてもこのカードがないと対処に困るカードやデッキが環境にあった時であるということは見逃せない。

その他

関連カード

フレーバーテキスト

収録セット

参考