DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


《デュエマの(おに)!キクチ師範代(しはんだい)

デュエマの鬼!キクチ師範代 P 闇文明 (3)
クリーチャー:ヒューマノイド 3000
いずれかのプレイヤーの山札から、手札以外のゾーンにカードが置かれる時、かわりにそのプレイヤーはそのカードを山札に加えてシャッフルする。

DMX-12で登場したヒューマノイド

山札から手札以外のゾーンへの移動を事実上規制する能力を持つ。

つまり、山札からのコスト踏み倒しマナブーストシールド追加墓地肥やしを全て封殺する。

このクリーチャーの存在下では《ミラクルとミステリーの扉》を筆頭とした山札からのコスト踏み倒しは完全に封じられる。さらに、序盤の要である《フェアリー・ライフ》《霞み妖精ジャスミン》腐り《無頼聖者スカイソード》《薔薇の使者》等が使い物にならなくなり、《超次元の手ホワイト・ブラックホール》シールド焼却ができたり、《ヴォルグ・サンダー》が実質準バニラと化すなど、文面以上に強烈な能力である。

ただし、自分にも適用されるため、デッキ構築が制限されてしまうのが最大の欠点。
また、相手が山札以外からマナブーストをする、そもそもブーストをしないデッキだと単なるバニラなので気をつけよう。逆に言えば、それが有効な対処法である。

ビートダウン相手にはそれほど刺さらないが、コントロールコンボデッキ、特に自然入りデッキの動きを大きく遅らせるクリーチャー除去できなければ大きくテンポアドバンテージを殺がれることになることになるので要注意。

使う場合も使われる場合も影響は非常に大きいため、以下の一覧に一通り目を通しておきたい。

制限される行動

制限されない行動

能力の影響範囲が広い分、影響を受けるカードの数は非常に多い。特に使い物にならなくなるようなカードについては要注意である。

その他

  • 山札非公開ゾーンであり、ゾーンを移動する前に置換されるため、持ち主は本来山札から移動するはずだったカードを相手に見せる必要はなく、また自身も確認することができないという裁定であったが、裁定変更により公開ゾーンへの移動となる場合には両プレイヤーが確認できるようになった。
  • しばしばその能力の強力さから、名前をもじって「キチク(鬼畜)」師範代などと呼ばれることも多い。(→俗称一覧
  • モデルはコロコロコミックの菊池修記者。「DASH TV」にも出演している。
    なお、《戦略のD・H アツト》など、実在の人物がカード化される事例は以前にもある。お遊び的な要素を備えつつも単なるコラボカードに終わらず、中には《炎舌実況DJ・ショー》など強力なカードも存在するが、このカードの強烈な能力はその中でも群を抜いて高いと言えるだろう。また本人は「DASH TV」放送終了となった2018年を機に広報の第1線を退いている。
  • 2014年2月1日のDASHTVのコーナー「キクチ師範代とビクトリーズ」ではゲストにカツドンが登場。キクチ師範代に「超獣世界でもキクチ師範代の名前が鳴り響いている」と伝えた。このカードのことを言っているのであればあながち間違いでない話である。

相互互換

フレーバーテキスト

収録セット

参考