DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


《マナ・クライシス》

マナ・クライシス UC 自然文明 (4)
呪文
S・トリガー
相手のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。

DM-02で登場した自然呪文

S・トリガー付きのシンプルなランデス呪文。初のランデス呪文でもある。

登場した当初はデッキに採用される事はほとんどなかったが、現在では定番のランデスカードである。2ターン目の《フェアリー・ライフ》または《霞み妖精ジャスミン》によるマナブーストから3ターン目に使い、相手の出鼻をくじくのが役目。

続くターン《焦土と開拓の天変》を唱え、そこから《緑神龍ミルドガルムス》《緑神龍ザールベルグ》、もしくは《龍素記号Sr スペルサイクリカ》《偽りの王 ヴィルヘルム》ときれいに繋げていきたい。

マナが十分溜まった終盤では腐ることも多いが、序盤に撃てた場合の威力を考えるとデッキに投入する価値は十二分にあるだろう。《龍装艦 ゴクガ・ロイザー》効果を増幅させるなら終盤でも十分使える。

もちろんが合うなら全てのデッキに入るような汎用性は無いため、自分のデッキの性質を見極めたうえで使用したい。

環境において

ランデス全盛でありその時代における実用的なランデス手段が豊富であった転生編環境不死鳥編環境では単調なスペックと見做されて比較的評価の低かった1枚。

その後、エピソード1環境では【星域キリコドラゴン】に対する、当時殿堂入りカードであった《エンペラー・キリコ》マナゾーンから叩き落とす手段、【Nエクス】の過剰マナブーストを妨げる手段として評価が上がった。

ドラゴン・サーガ環境では【グレンモルト】における妨害手段として結果を残した他、【サイクリカランデス】のパーツとしても存在感を示した。

DMEX-07期には【青赤緑ミッツァイル】ミラーマッチ対策として利用されるようになった。【青赤緑ミッツァイル】は6マナまで伸びないと大人しいため、そこで相手のマナが伸びることを阻害するこのカードの出番という訳である。

その他

  • 需要の割に再録回数が少ないためか、アンコモンの中でも飛び抜けてシングルカードのレートが高い。絶版で集めづらいことに加え、序盤に安定して唱えるためにある程度の枚数が必要となることも高額化を後押ししている。

収録セット

参考