DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


音階(おんかい)精霊龍(せいれいりゅう) コルティオール》

音階の精霊龍 コルティオール R 光文明 (8)
クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン 4000
S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のドラゴン1体につき、相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。

DMX-17で登場したエンジェル・コマンド・ドラゴン

イラスト名前能力を見れば分かるように《霊騎コルテオ》ドラゴン版である。

初のドラゴンS・トリガーであり、《霊騎コルテオ》と比べると種族が優秀になったことから多くのサポートを受けたり、進化元として活躍できるようになった。
S・トリガーで出た返しのターンで各種進化エンジェル・コマンドになって反撃することも可能であり、エンジェル・コマンド・ドラゴンをあまり多く入れないエンジェル・コマンドデッキにも入りうる。
コマンドなので《三界 ブッディ》にも侵略可能。

その反面、cipでのタップの条件がドラゴンの数と範囲が狭まり、コストも上がっている。
エンジェル・コマンド・ドラゴンではないエンジェル・コマンドデッキに入れるならばドラゴンが少ない事も多いため、あまりタップできない事を念頭に入れておくべきだろう。

だが、自身も含むので最低でも1体はタップでき、パワーも2000上がったことで殴り返しもある程度できるようになり、スペックはそこまで悪くはない。
エンジェル・コマンド及びドラゴンであることを重視するならコルティオール、そうでないならコルテオといったところだろう。

ライバルの《霊騎コルテオ》革命編《閃光の守護者ホーリー》が登場した事により採用率を落としたが、一方こちらは元々種族が強みだったため《コルテオ》ほど致命的ではなく、むしろ差別化が容易となった。
更に革命ファイナルでは革命チェンジが登場したため、簡単に出せる高コストドラゴンの評価が上昇。発売当初とは打って変わって《霊騎コルテオ》との立場が完全に逆転してしまった。

  • DMD-16《霊騎コルテオ》が収録されている為、この世界にはコルテオもコルティオールもどちらも存在しているということが分かる。お互いにそれぞれのことをどう思っているか、少々気になるところ。

関連カード

フレーバーテキスト

収録セット

参考