DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


解体屋(かいたいや)ピーカプ》

解体屋ピーカプ C 火文明 (3)
クリーチャー:マシン・イーター 1000
スピードアタッカー

DM-05で登場したマシン・イーター

かつて【赤単速攻】では、必須カードとまで言われた最軽量スピードアタッカー
《襲撃者エグゼドライブ》《タイラーのライター》が登場してもその立場を譲らなかった。

長い間使用され続けたが、不死鳥編でついに上位互換である《早食王のリンパオ》《ブレイブハート・ドラグーン》が登場。
種族ダイナモを生かすようなデッキでなければ、ほとんど性能の違いがないため、以前と全く変わらぬ感覚で使われることもあった。

DMD-01では《無頼勇騎タイガ》という強力なライバルが登場。単色ではないが、1ターン早く殴れるので、こちらより速攻向きのカードと言える。
この様に上位互換や、より使いやすいカードが多数登場するようになると、ほとんど使われなくなってしまった。
サポートに乏しいマシン・イーターという種族も、ほかのカードに目劣りする要因となっていた。

完全に終わりが来たのは同コストでパワーが1000高い上に《音速 ガトリング》侵略元に適した《音速 シュタタ》が登場した頃であろう。
《音速 シュタタ》とこれがかち合うと一方的に殴り返されてしまい、初出版のフレーバーテキストにある「バーラバラのボッコボコ」がブーメランとなってしまう。

  • 名前は「解体屋ピーカブー」ではない。
    • ボクシングのマイク・タイソンが用いていた構えの「ピーカブースタイル」と混同することもあるので注意。
  • 漫画「デュエル・マスターズ」では切札 勝舞が使用している。
  • ちなみにこのクリーチャーの名前はラフ画に書かれたものがそのまま使用されたとのこと。

サイクル

DM-05で登場したスピードアタッカー

関連カード

相互互換

フレーバーテキスト

  • DM-05DMC-23DMC-42
    「あっとゆう間に、バーラバラのボッコボコ」――解体屋ピーカプ
  • DM-18
    通り過ぎた後には鉄くずすら残らない。
  • SpDeck3
    エース!! ピーカプで1コンボタマ! ---タマゾー
    超速攻で決めてやる!! ---エース

収録セット

デュエル・マスターズ

デュエル・マスターズ プレイス

参考