DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


革命類侵略目(かくめいるいしんりゃくもく) パラスキング》

革命類侵略目 パラスキング SR 自然文明 (8)
進化クリーチャー:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍/侵略者 14000
進化−自分のクリーチャー1体の上に置く。
侵略−コスト5以上のクリーチャー(自分のコスト5以上のクリーチャーが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
T・ブレイカー
バトルゾーンにある自分のカードを、すべての文明のカードとして扱う。
革命2―自分のシールドが2つ以下なら、自分のクリーチャーの召喚コストを5少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にならない。

DMR-20で登場した進化ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍/侵略者
おおよそ1年ぶりに登場したパラスであり、パラスとしては初の進化クリーチャー
《極みの香!イタダキマツタケ》に似たバトルゾーンにあるカード全てを5色レインボーにする常在型能力及び、革命2を条件とした大幅な召喚コスト軽減能力を持つ。

他の侵略持ち同様に《勝利のガイアール・カイザー》などの汎用性の高いスピードアタッカーとの相性の良さは言うまでもないが、このクリーチャーの進化元文明種族を問わずクリーチャー1体、侵略条件もコスト5以上であるだけと非常に緩い。
場に出て役目を終えた高コストS・トリガー獣マッドネス持ちのクリーチャーなどから手軽にT・ブレイカーによる奇襲を狙うことができるのが強みである。

最速2ターンで出すことも可能。
《キリモミ・ヤマアラシ》を唱えた後に、《予言者ローラン》を出せば、スピードアタッカーを得るのでそのまま侵略できる。
あるいは《フェアリー・ギフト》コスト軽減した後に、《印鑑D》《“乱振”舞神 G・W・D》B・A・D2でさらにコスト軽減して召喚すれば侵略できる。

山札からこのカードをサーチしつつ、そのまま侵略元として利用できる。
《超次元ホワイトグリーン・ホール》をはじめとするコスト4の超次元呪文サイクルを使い、手早くコスト5のサイキック・クリーチャーを用意するのも良いだろう。

また、パラスなので《連鎖類寄生目 パラスレックス》の能力でマナゾーンから呼び出し、いきなり進化させることも可能。

文明追加能力は他の多くの進化および侵略持ちのサポートとして活用でき、文明の参照を無視して様々なクリーチャーを進化(侵略)元にすることが可能になる。革命チェンジにも勿論対応。
《天命王 エバーラスト》《伝説の正体 ギュウジン丸》なども使いやすくしてくれる。
ただし、《調和と繁栄の罠》を使われると、全軍止まる。

革命による大幅な召喚コスト軽減能力は防御の薄い自然デッキでは発動させにくいものの、1回でも使う機会があれば瞬く間に場を埋め尽くせる。
この能力を主としたいなら《成長目 ギョウ》《逆転のオーロラ》《リブロッコ・タンク》を使うといいだろう。特に《リブロッコ・タンク》はコストが5であるため、《パラスキング》の侵略元にもなってくれる。

【パラス】だけではなく、《S級宇宙 アダムスキー》を絡めたライブラリアウトデッキや、侵略【オボロセカンド】に応用する等、様々な使い方・戦い方が可能である。
強いて欠点を挙げるとすれば、侵略能力と革命能力を同一ターン中に活用させるのは能力の特性上不可能という所か。
もっとも、それを差し引いても強力なクリーチャーに違いない。

ルール

  • 封印など裏向きのままでは文明を持たない扱いになるカードもこのカードの能力によって染色される(2017/04/16正式回答)。

環境において

DMEX-03再録されるなり、新章デュエル・マスターズ双極篇の2ブロック構築における【クラッシュ“覇道”】の打点補強要員となった。

その他

サイクル

DMR-20コスト5以上のクリーチャーを対象とした侵略サイクル
一部は進化元が3枚あれば強化される。には存在せず、代わりに自然に2体存在する。

関連カード

収録セット

参考