DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


奇跡(きせき)精霊(せいれい)ミルザム》

奇跡の精霊ミルザム SR 光文明 (9)
クリーチャー:エンジェル・コマンド 11000
ブロッカー
ウルトラシールド・プラス−このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を上から5枚まで、裏向きのまま、自分のシールドいずれかひとつの下に置いてもよい。
W・ブレイカー
※プレミアム殿堂

DM-29で登場した大型エンジェル・コマンド

cip能力でウルトラシールド・プラスが誘発し、自分のシールドを最大6枚重ねにできる。

の大型ブロッカーなので【ヘブンズ・ゲート】ではよく使われる一枚。
ウルトラシールド・プラスを使えば、単純計算でデュエル開始時の2倍の枚数のカードがシールドゾーンに置かれる。そのため、格段にS・トリガーがめくれる確率が上昇する。それを考慮しなくとも、ブレイクされれば6枚もの手札補充ができるため、まさにシールド1枚が勝負を決めかねない爆弾に変貌してしまう能力と言える。

6枚重ねになれば《ミルザム》を呼び出せる《ヘブンズ・ゲート》が含まれる確率もかなり上昇するので、ビートダウン相手には非常に心強い。同時に手札に加わったシールドカードブロッカーがいれば、それを出すこともできる。

《ヘブンズ・ゲート》で同時に呼び出せる《音感の精霊龍 エメラルーダ》《神託の精霊アルメリック》との相性は格別。カードの束を能動的に手札に加えれば、爆発的なアドバンテージを得られる。特に《音感の精霊龍 エメラルーダ》は、cipで好きなシールドを即暴発させられるので必ずと言っていいほどセットで使われている。(>【アルメリック天門】【暴発ミルザム】)

マナ武装を達成した《聖英雄 ゴール・ド・レイユ》を出せば自分のクリーチャーS・トリガーになるので、あらかじめ出しておけば大量展開が期待できる。
他には《封印の精霊龍 ヴァルハラ・パラディン》とも相性が良く、組み合わせれば相手を5体フリーズできる。

【速攻】のようなビートダウンの天敵となる一枚。たとえ殴りきられる寸前でも、シールドが1枚でも残っている時に《ヘブンズ・ゲート》《デジロン》などからこのカードをバトルゾーンに出せれば、勝率を大幅に上げることができる。

天敵は《不敗のダイハード・リュウセイ》《冥府の覇者ガジラビュート》《超銀河竜 GILL》などのシールド焼却シールド墓地送りにされてはS・トリガーを使うこともできない。変わったところでは《超次元の手ホワイト・ブラックホール》などシールドを入れ替える能力にも注意。

やはり《神託の精霊アルメリック》《音感の精霊龍 エメラルーダ》などと組み合わせて速やかに暴発させてしまうのが大切である。

【ヘブンズ・ゲート】では膨大なアドバンテージの可能性を秘めた強力なカードである。

  • 「ミルザム」とはおおいぬ座のβ星である。「シリウス」、「アルドラ」と同じ星座にある。
  • スーパーレアの例に漏れずイラストがフレームから飛び出している。だが、DM-29版のカードでは、他のスーパーレアには見られない影がテキスト欄に部分に描かれており、それまでのスーパーレアに比べて格段に立体感が増している。
  • DMX-19以降の再録では、シールドそのものは「ひとつふたつ…」と数え、そのシールドを構成するシールドカードの枚数を「1枚2枚…」と数える方式に統一されている。他には従来版にあった「(こうして重ねたカードの束を1枚のシールドとみなす)」という注釈文は削除された。

関連カード

フレーバーテキスト

  • DM-29
    神の座に最も近き、最強と謳われし、2体の精霊。それがシリウスとミルザム。
  • DMC-50DMC-66
    天を満たす神秘という名の奇跡、それをコントロールする者がミルザムなり。
  • DMX-19
    奇跡は起こらないから奇跡。そんな戯言を誰もが信じていた。ミルザムのことを知るまでは。
  • プロモ(P11/Y14)
    奇跡は起きるものではない、起こすものだ。

収録セット

参考