DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


策略(さくりゃく)()

策略の手 UC 闇文明 (5)
呪文
相手の手札を見てその中から1枚選び、捨てさせる。

DM-05で登場した呪文ピーピングハンデスができる。

相手の手札を見た上でハンデスするカードを選べるのは強力なのだが、無作為に1枚捨て、S・トリガーが付いている《ゴースト・タッチ》コストが2だったことを考えるとやや重い

DM-16で同様の能力を持ちながらコストが1軽いクリーチャー《解体人形ジェニー》が登場したため、このカードが使われることはほぼ無くなったと言える。

4〜5マナ圏では1ターン早く撃てることが非常に大切なので、たとえ呪文を重視するデッキであってもピーピングハンデスならば《解体人形ジェニー》を使うのが得策だろう。

  • DMRP-11で登場した《解罪 ジェ霊ニー》はこのカードと同じ5コストを持ちながら無月の大罪を持ち、使用すればコストを1軽減され、使用しなければ少なくともバトルゾーンに相手のGRクリーチャーが1体残る。
  • DMRP-12で登場した《触媒の円卓》はこのカードと同じ単色の呪文ながら1コスト軽いうえにS・トリガーまでついている。ここまでくるともはや差別化できる点はほとんどない。前述のようにこのカードのスペックがお世辞にも高いと言えるものではないため、遅かれ早かれこのような完全上位互換同然のカードが登場することは避けられなかっただろう。
  • 後に海外版DM「Kaijudo」でこのカードとイラスト・効果が同じ《Mesmerize》が登場した。だが、Kaijudoはデュエル・マスターズに比べて呪文コストを1大きくする傾向があるにもかかわらず、このカードは逆に2下げられている。おかげで使いやすいカードになっており、「日本版もこのスペックだったら」と惜しまれている。

関連カード

フレーバーテキスト

収録セット

参考