DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


邪帝斧(イビルトマホーク) ボアロアックス》

邪帝斧 ボアロアックス P 自然文明 (4)
ドラグハート・ウエポン
このウエポンをバトルゾーンに出した時またはこれを装備したクリーチャーが攻撃する時、自然のコスト5以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
龍解:自分のターンの終わりに、バトルゾーンにある自分のクリーチャーのコストの合計が20以上であれば、このドラグハートをフォートレス側に裏返してもよい。
龍解後⇒《邪帝遺跡 ボアロパゴス》
※殿堂入り

DMX-18で登場した自然ドラグハート・ウエポン

バトルゾーンに出した時と装備クリーチャー攻撃する時に自然コスト5以下のクリーチャー1体を自分のマナゾーンからコスト踏み倒しできるトリガー能力と、自分のターンの終わりにバトルゾーンにある自分のクリーチャーコストの合計が20以上であることを条件とした龍解を持つ。

このウエポンを呼び出せるドラグナーのうち、最もコストが軽いのは《龍覇 サソリス》で、同コストである《連鎖類大翼目 プテラトックス》の上位のcip能力のように扱うことができる。またコストは1増えるがマナゾーンを5文明化する能力を持つ《龍覇 イメン=ブーゴ》なら、マナゾーンから出すクリーチャーの文明の制限を解消することができるため、《神聖麒 シューゲイザー》とほぼ同等の効果を使えることになる。

バトルゾーンに出してすぐに効果を発揮する点が非常に優秀であり、攻撃も出来れば更にアドバンテージを稼ぐことが可能。
龍解条件はコスト20以上と一見多いように思えるが、呼び出したクリーチャーによっては一気に条件を満たすことも期待できる。

例としては

などが挙げられる。更にこれらを組み合わせて大量展開すれば、バトルゾーンが空の状態からでも即座にコスト20以上を達成することが可能である。

もちろん必ずしも出したターン龍解する必要は無いが、相手のターンを挟むと除去される危険が付き纏うことになるので可能であればそのターンのうちに龍解させた方が確実と言えるだろう。

進化クリーチャーを呼び出すこともできる。
進化させてもバトルゾーンコストはあまり増えない・もしくは減ってしまうので龍解条件とは噛み合わないが、装備させたドラグナーに重ねてやれば即座に攻撃して再び効果を使うことができるため、ビートダウンで運用する分には相性が良い。

特に《ベル・ザ・エレメンタル》は進化元の縛りが緩く、攻撃時に先にマナブーストを使用することでマナから呼び出すクリーチャーの選択肢を増やすことができるので扱いやすい。ここから更に《大神秘イダ》を呼び出してやれば、実質的に1度に2体ものスピードアタッカーW・ブレイカーを召喚したことになる。

このコンボを利用するデッキタイプが「【緑単サソリス】」である。

関連カード

フレーバーテキスト

  • DMX-22
    その邪悪な斧は分断され、本来の力を失った。3つの断片をつなぎ合わせた時、再びドラグハートとしての力を取り戻すだろう。

収録セット

参考