DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


終末の監視者(ラグナロク) ジ・ウォッチ》

終末の監視者 ジ・ウォッチ SR 水文明 (10)
クリーチャー:アウトレイジMAX 12000
T・ブレイカー
このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時、または攻撃する時、クリーチャーを2体まで選び、持ち主の手札に戻す。
相手のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、または相手が呪文を唱えた時、ターンの残りをとばしてもよい。

DMEX-06で登場したアウトレイジMAX
アタックトリガー召喚時限定のcipクリーチャー2体をバウンスすることができる。さらに相手がクリーチャーを場に出すか呪文を唱えた時に任意ターンの残りをとばす能力を持つ。

ターンのスキップとバウンスは噛み合っており、クリーチャー手札に戻されると相手は1ターンに1体ずつしか場に出せなくなる。また、自分のクリーチャーも手札に戻せるので、自分のクリーチャーのcipを使いまわしたり、攻撃中のこのクリーチャー自身をバウンスしたりできる。
強力なロック能力を持つカードはロックしか能力を持たないことが多いが、このカードはバウンスを持つため場に出す際の隙が少ないのは大きなメリット。
攻撃時にもバウンスが使えるので、新たに登場したクリーチャーを次々に戻すことで継続的に相手の展開を妨害できる。

だが、相手が大量展開した後だとバウンスが追いつかず、攻撃を防げないことも考えられるので、可能な限り早出しさせることが重要だろう。
アウトレイジなので《無限皇 ジャッキー》で出せるほか、コスト10以下なので《スペリオル・シルキード》でも呼び出せる。
踏み倒しをせずとも、2→4→6→10というマナカーブができればかなり早い段階で召喚できる。
特に《剛撃古龍テラネスク》《コレンココ・タンク》とは相性がよく、マナブーストで6→10と伸ばして召喚をアシストできる。これらをこのカード効果で手札に戻せれば、今度は手札補充として再利用できる。
《マナゴリラ》も進化元ごとバウンスすることで、間接的にマナのカードを回収できるので相性がいい。

ライバルとして、1コスト上には《完全不明》が存在する。
このマナ帯で1コストの差というのはあまり大きな差に見えないが、上記のようにマナカーブに組み込みやすいなど利点も多いので侮れない。
能力は、相手がクリーチャー召喚したり呪文を唱えたりしたらターンを飛ばせる点が共通している。
だが、あちらは相手がカードマナに置く、あるいは攻撃するだけでもターンを飛ばせるため、相手ターン中のロックとしてはこちらより上。
対してこちらは自分のターンターンの残りをとばすこともできる。自分のターン中に相手がクリーチャーを出した場合、非アクティブ・プレイヤー解決前に相手にターンを渡すことで、cip等の能力の発動を不発にできる。しかも任意のため、かなり融通が利く。
加えて召喚だけでなくバトルゾーンに出ることにも反応するので、召喚であるS・トリガー獣ニンジャ・ストライク等はもちろん、革命0トリガー侵略ZEROにも対応可能。コマンドクリーチャーS・トリガー獣ニンジャ・ストライクなどからの禁断解放を防げるというのは珍しいのでうまく活用したい。

しかし、呪文の解決を防ぐことは出来ず、《デーモン・ハンド》などを使われた場合は、こちらのクリーチャーの除去は免れない。
これらのクリーチャー除去呪文を防げる《龍装者 ジスタジオ》とは《完全不明》同様に相性がいい。

コストが重いので、ビートダウン相手では間に合わない場合も多く、ループ系統にはこのカード能力を解決する前に負けてしまうこともある。

一応パワー12000以上サポートの範囲内なので青緑【ゲイル・ヴェスパー】では採用が考慮される。ただ、パワーが同じ《ボルシャック・ドギラゴン》の革命0トリガーからの効果バトルを防ぐと後述のように自分のターンがスキップされてしまうため、あちらに対しては有利でも不利でもある。

このカードを敢えて早出しするなら、1コストクリーチャー→5コスト革命チェンジ持ち→《族長の魂友 ワチャゴナ》と繋いで最速3ターン目に《Dの機関 オール・フォー・ワン》をバトルゾーンに出し、そのターンエンド時に《族長の魂友 ワチャゴナ》を破壊してこれ本体を出すというコンボが考えられる。このクリーチャーとコストが違うのでこのコンボは《完全不明》では実現不可能である。

ルール

その他

関連カード

収録セット

参考