DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


神羅(しんら)スカル・ムーン》

神羅スカル・ムーン SR 闇文明 (8)
進化クリーチャー:ルナティック・エンペラー/ダークロード 12000
究極進化−自分の進化クリーチャー1体の上に置く。
T・ブレイカー
このクリーチャーが破壊される時、かわりに相手のクリーチャーを1体破壊してもよい。

DM-32で登場した究極進化ルナティック・エンペラー/ダークロード

破壊置換効果で相手クリーチャー1体を破壊することができる。
破壊置換効果を適用すればこのクリーチャー破壊は無効となる。そのためスレイヤー確定除去もほとんど効かず、バトルでこのカードバトルゾーンを離れることもほぼない。

また置換効果は連鎖しないため、《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》解除持ちサイキック・クリーチャーをはじめ、エターナル・Ωを持つゼニス《獅子頂龍 ライオネル》なども普通に破壊できる。
特にこの効果で敵の《終焉の禁断 ドルマゲドンX》を破壊できればその場で勝ちが決定する。
逆に置換効果によってこのカード破壊される場合は、自身の置換効果を適用することが出来ないため、相手のスカル・ムーンによって破壊される。

にはスーサイドが多く、《邪魂創世》《魔刻の斬将オルゼキア》などで手軽にアドバンテージを稼ぐことができる。

究極進化ということで《スーパー大番長「四つ牙」》《大勇者「ふたつ牙」》あたりが進化元になる。出したら即8マナ以上になるうえ、進化元ビーストフォークマナ加速を行うものが多く、相性はいい。

弱点は破壊以外の除去破壊にはめっぽう強いが、バウンスマナゾーン送りなど「破壊しない除去」には耐性がない。デッキならともかく、自然が相手のときは要注意である。《コーライル》などの山札への除去も危険。

フィニッシャーとしてはかなり癖が強いので、専用デッキを組んで使ってやりたいところである。

破壊置換効果のルール

ルールがかなりややこしい。代表的な注意点は以下(上記の再掲も含む)。

  • 置換効果の適用は任意だが、代わりに相手クリーチャー破壊しない、もしくはできない場合は置換できずに破壊される。これは、置換効果の「置換した後の行動が実行できない場合、置換することはできない」ルールに基づくもの。
  • 互いのスカル・ムーンが相打ちになった場合、両プレイヤーともに置換効果による破壊を行うことができる。適用する順番はアクティブ・プレイヤーからだが、アクティブ・プレイヤーが非アクティブ・プレイヤーのスカル・ムーンを破壊しても、非アクティブ・プレイヤーはストックされていた置換効果を適用することができる。
    • つまり、互いの場にスカル・ムーンしかいなければ、両方のスカル・ムーンが破壊されることになる。

その他

  • サイクル中最も多く再録されているため、集めやすい。そのため、DM-32の神羅の中では一番馴染み深いカードかもしれない。
  • スカル(Skull)は骸骨の意。

サイクル

DM-32スーパーレア究極進化クリーチャー。いずれも種族ルナティック・エンペラーを持つ。

フレーバーテキスト

  • DM-32
    衛星上の異変に気付いた時、神羅たちはその怒りで本来の力を取り戻した。
  • DMC-64DMC-66
    すべてを死の色に染め上げろ!!――神月ミカド

収録セット

参考