DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


聖霊王(せいれいおう)アルカディアス》

聖霊王アルカディアス VR 光文明 (6)
進化クリーチャー:エンジェル・コマンド 12500
進化−自分のエンジェル・コマンド1体の上に置く。
W・ブレイカー
誰も光以外の呪文を唱えられない。

DM-04で登場した初代進化エンジェル・コマンド

お互いの以外の呪文の使用を制限する能力を持つ。

全体的に重いエンジェル・コマンド進化元であるため少々使いづらいが、システムクリーチャーとして有用。
未だ高い人気を誇るのカリスマ的存在であり、カードイラストの種類も多い。

ロックするのは互いの以外の呪文の詠唱で、【除去コントロール】デッキ呪文キーカードに置くコンボデッキなどにはかなり刺さる。呪文を使わずにパワー10000を超えるファッティの相手をするのは容易ではない。ただし、を含む多色呪文なら使えるなど抜け道もある。《超次元ガード・ホール》から出てきた《時空の凶兵ブラック・ガンヴィート》などに狙われることがあるのは《聖霊王アルファディオス》と同様である。

《神令の精霊ウルテミス》の登場以降進化元の軽量化が進むなど、種族としてのエンジェル・コマンドの戦力は向上している。《聖霊王エルフェウス》と組んだ総合的なエンジェル・コマンドデッキフィニッシャーとしての運用が見込まれる。

他にも【レオパルド・グローリーソード】デッキの選択肢の1つとして用いられる。
また、僅か500の差でヘヴィメタル《轟く侵略 レッドゾーン》を討ち取れるのも少なからぬ魅力である。

  • 上記の通り再録が多いため、イラストの種類は8種類、仕様の違いを含めると11種類ものカードが存在する。関連カードまで含めると20枚程になるので、ややコレクター泣かせである。
  • アルカディア(Arcadia)とは、英語で「純朴」「平和な理想郷」の意味。古代ギリシアの「牧歌的田園」を示すこともある。
  • スマートフォンアプリゲーム「パズル&ドラゴンズ」では、《浄化の精霊ウルス》から進化させることで入手できるクリーチャーとして出演した。スキル名は「聖霊光」、リーダースキル名は「アルカディアスの輝き」。
  • DMX-12では、人間の顔と体の一部を晒したアルトアート版で収録。
    担当したイラストレーターである武井宏之氏の代表作『シャーマンキング』及びフレーバーテキストから、「オーバーソウルver」と呼ばれる事も。
  • 2017年5月30日のデュエマ15周年を記念した真木孝一郎氏のTwitterによると、開発当初の段階では名前が精霊王アルカディアスとなる予定だったらしい。同弾発売だった《悪魔神バロム》とは異なり、比較的そのままの名前で発売された。参考

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

フレーバーテキスト

  • DMPP-01(シークレット)
    閃光が世界を包み込み―――聖霊王が、降臨する。

収録セット

デュエル・マスターズ

デュエル・マスターズ プレイス

参考