DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


青音(せいおん)精霊龍(せいれいりゅう) リンガール》

青音の精霊龍 リンガール P 光/水文明 (4)
クリーチャー:エンジェル・ドラゴン/革命軍 3000
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手のクリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚裏向きにして、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置いてもよい。

DMD-30で登場したエンジェル・ドラゴン/革命軍

貴重な攻撃制限のないブロッカーであり、手札からシールドを追加するcipを持つ。

スペック自体は《超次元ブルーホワイト・ホール》《アルプスの使徒メリーアン》を呼び出すのとほぼ同等であり、非常に良好。更にこちらは相手プレイヤー攻撃でき、種族ドラゴンまで付いている。軽い多色ドラゴンなので革命チェンジのタネにも期待できる。
しかし「シールド追加しようとすると手札が減ってしまう」というのが、革命チェンジを多用するビートダウン系統のデッキにおいてはネックとなるだろう。効果は強制ではなく任意なので、状況を見てうまく使うべき。

登場以降、【5色ドギラゴン剣】で、シールド仕込みや《界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ》スーパーS・バックの補助の役割を与えられている。マナ基盤になるのもメリットである。「《アクアン・メルカトール》でより多くのカードを拾えるように、比較的層の薄いカードを厚く取る」という意味でもこのカードが注目されることがある。

  • DMRP-08が発売される前の多色カードでは珍しく、テキストにマナタップインの記述が存在しない。その後エラッタが出され、通常の多色カードと同様マナタップインの文章があるものとして扱うこととなった。DMRP-08発売以降は、マナタップインが能力によるものからルールによるものに変更され、マナタップインの記載をされたカードは、そのテキストがないものとして扱われるようになったため、この問題は解消された。
  • 「リンガール(lingual)」は「言語の」「舌音の」という意味の形容詞であり、なるほど音楽をモチーフとしたドレミ団に繋がりのある名前と言えよう。単に「鈴(音読みで"りん")」から取った可能性もあり、実際にカードイラストには鈴を体の両側に括り付けて頭に鈴を被ったクリーチャーとして描かれている。

関連カード

フレーバーテキスト

収録セット

参考