DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


堕魔(ダーマ) ジグス★ガルビ》

堕魔 ジグス★ガルビ SR 闇文明 (6)
クリーチャー:マフィ・ギャング/魔導具/ムーゲッツ 6000
W・ブレイカー
自分の「無月の門」能力を使った時、このクリーチャーを自分の墓地からバトルゾーンにタップして出してもよい。

DMEX-02で登場したマフィ・ギャング/魔導具/ムーゲッツ

単純なW・ブレイカームーゲッツ特有の無月の門に反応してタップインで自身をリアニメイトする能力しか持たないが、最大の特徴はマフィ・ギャング魔導具ムーゲッツと3つの種族を持つ初のクリーチャーであると言う点。

コストが重めなため、手打ちではまず使えない。とっとと《堕魔 グリギャン》《堕呪 バレッドゥ》で墓地に送るのをお勧めする。

普通にリアニメイトさせても打点があるのでそれなりに強いが、ここは無月の門に反応してバトルゾーンに出る魔導具と言う事に注目。
無月の門→このクリーチャーをリアニメイト→無月の門」と連鎖的に発動できる。

つまり、このクリーチャー無月の門・絶から無月の門トリガー出来るクリーチャーなのである。
バトルゾーン魔導具が1体もいなくても、墓地にこのクリーチャーを2体以上、合計10体の魔導具があれば、ターンの終わりに6体の魔導具を元に無月の門・絶を発動、それに反応して《ジグス★ガルビ》2体をタップインバトルゾーンに出し、それを条件に無月の門を発動出来るのである。
無月の門で上に重ねたクリーチャーは下に重ねてあるクリーチャータップ状態を引き継がないため、タップインデメリットにならない。

ただ、基本的にコストが軽い魔導具クリーチャーを並べるのは簡単なことであり、条件さえ揃えば一気に2体以上出せるため普通では発動しにくい。

  • モチーフは黄道十二宮の第二宮「金牛宮」。魔導具でもあるので何かの道具をモチーフにした形状と思われるが詳細は不明。恐らくは古いランタンと思われるが・・・。

関連カード

フレーバーテキスト

収録セット

参考