DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


大邪眼(だいじゃがん)バルクライ(おう)

大邪眼バルクライ王 R 闇文明 (7)
進化クリーチャー:ダークロード/ナイト 11000
進化−自分のダークロード1体の上に置く。
このクリーチャーが攻撃する時、進化ではないダークロードを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
W・ブレイカー

DM-31で登場した進化ダークロード/ナイト
アタックトリガーで進化ではないダークロードリアニメイトできる。
山札からか墓地からかの違いはあるが、【連ドラ】で名を馳せる《紅神龍バルガゲイザー》《竜星バルガライザー》と同じく、攻撃時に仲間を場に出せる非常に優秀な能力である。
自身が進化クリーチャーなので、ほぼ確実に1回はリアニメイトできる上、自身のパワーも11000とかなり高いので、バトルで負ける事も少ないだろう。

リアニメイト先のダークロードには強力なものが揃っている。

  1. cip除去持ちの《妖姫シルフィ》《神滅恐皇グールギヌス》《闘竜死爵デス・メンドーサ》《凶殺皇 デス・ハンズ》《究極生命体 Z》《バックベアード》
  2. ナイトシナジーを生かして《邪眼皇ロマノフI世》《邪眼皇アレクサンドルIII世》《邪眼皇弟アウグストIII世》
  3. 守りを固めるために《猛菌恐皇ビューティシャン》《邪法カルネイジ》《邪眼ローズ・アヴァクーム公》
  4. エピソード1以降ならば《暗黒GUY・ゼロ・ロマノフ》《勝利のアパッチ・ウララー》《希望の親衛隊ファンク》が候補に挙げられる。
  5. プレミアム殿堂から復帰した《凶星王ダーク・ヒドラ》など。
    登場当時はコストが高すぎてネタ扱いされた《勇騎恐皇フォルテ》にも出番があるかもしれない。

なお、自身が破壊されると他の《大邪眼バルクライ王》でリアニメイトする事は出来ないので注意。
《凶星王ダーク・ヒドラ》《邪法カルネイジ》なら墓地に行った《大邪眼バルクライ王》を回収するのにも役立つ。
《貴星虫ヤタイズナ》を出せばバルクライ王が相手ターン中に破壊されても、自分のターンの始めにヤタイズナの上に重ねて復活できる。

このカードを使うなら《猛菌恐皇ビューティシャン》《邪法カルネイジ》などの小型ダークロードと、適度な墓地肥やしを用意しよう。
一度使えば高い爆発力と粘り強さを発揮するので、ダークロードで楽しむなら是非使いたい1枚である。専用の種族デッキ【ダークロード】を参照。

  • 《魔光蟲ヴィルジニア卿》の効果を適用可能だが、このクリーチャーはナイト進化ではなくダークロード進化であり、ヴィルジニア卿はダークロードではないため、場にダークロードがいなければ効果で進化できない。そのため、ヴィルジニア卿を過剰に投入しても活躍しにくいかもしれない。
    現在はヴィルジニア卿自体が殿堂入りしたため、そんな心配も少なくなった。
  • 元ネタは「ミハイル・バルクライ・ド・トーリ」、ナポレオン戦争におけるロシアの軍人で元帥。
  • 頭部に持ち主であるザキラの面影が見られる。

フレーバーテキスト

  • DM-31(通常版)
    我は称えよう!この決戦に相応しき貴様の戦いを!そして悲しもう!この舞台で散る貴様自身を!――大邪眼バルクライ王
  • DM-31ヒーローズ・カード
    王はただ1人!泣き叫べ、命乞いをしろ、我を王とあがめるのだ!!――ザキラ
  • DMC-64
    再び目覚めるのだ!!!――ザキラ
  • プロモ(P53/Y8)
    我を王とあがめ、命を請い、泣き叫ぶがよい!!――大邪眼バルクライ王

収録セット

参考