DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


大魔王(だいまおう) ウラギリダムス》

大魔王 ウラギリダムス SR 闇文明 (13)
クリーチャー:マフィ・ギャング/デーモン・コマンド 13000
シンパシー:自分の墓地にあるクリーチャー(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、自分の墓地にあるクリーチャー1体につき1少なくなる。ただし、コストは0以下にならない)
T・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または自分のターンのはじめに、クリーチャーを5体自分の墓地から選び、このクリーチャーの下に重ねてもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体破壊する。
このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時または自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーの下に重ねたカードを5枚、好きな順序で自分の山札の一番下に置いてもよい。

DMRP-11で登場したマフィ・ギャング/デーモン・コマンド

シンパシー墓地にあるクリーチャーの数だけコスト軽減できる能力と、cipターンのはじめに墓地のクリーチャー5体を自身の下に敷く能力、自身が除去または自分プレイヤーの敗北を下のカード5枚を山札の下に置くことに置き換える敗北回避能力を持つ。

コスト軽減の条件となっている墓地肥やし手段が豊富だが、なかでも《不吉の悪魔龍 テンザン》との相性は格別。あちらのライブラリアウトの危険を見事に克服しながら、毎ターン相手のクリーチャーを破壊しつつ、除去や敗北からの延命ストックを確保することができる。

  • 【青黒退化】で考えるとそこまで悪さするカードではない。というのも、退化はクリーチャーをバトルゾーンに出すわけではないのでcipが使えず、ターン開始時能力しか使えない。そもそも【青黒退化】は墓地肥やしも最小限にとどまり、事故を起こしているのでもない限り墓地に大量にカードが貯まる展開は期待できない。

関連カード

収録セット

参考