DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


超次元(ちょうじげん)ホワイトグリーン・ホール》

超次元ホワイトグリーン・ホール UC 光/自然文明 (4)
呪文
コスト5以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
このようにして光のサイキック・クリーチャーをバトルゾーンに出したら、自分の手札を1枚裏向きにして、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加えてもよい。
このようにして自然のサイキック・クリーチャーをバトルゾーンに出したら、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
※殿堂入り

DMR-02で登場した/自然超次元呪文

5コスト以下の好きな文明サイキック・クリーチャーを出せ、こちらの追加効果文明自然文明に対応している。

非常に汎用性が高く、序盤の色合わせから終盤の攻防まで活躍する。S・トリガーシールドに追加し防御を固めたり、或いはマナに沈んだカード手札回収しつつサイキック・クリーチャーを出せるため扱い勝手は良い。

特筆すべきは、追加効果の対象となる両方の文明を併せ持つ《勝利のプリンプリン》との相性の良さだろう。手札からS・トリガーを仕込み、マナゾーンからシノビを回収し、《プリン》自身の能力で相手の攻撃を止めてしまえば、ビートダウンにとってはひとたまりもない防御力を発揮する。

その他には《アルプスの使徒メリーアン》《イオの伝道師ガガ・パックン》《時空の霊魔シュヴァル》《激相撲!ツッパリキシ》《時空の花カイマン》辺りが有力。追加効果は使えないが、《シルバー・ヴォルグ》《ブーストグレンオー》《サンダー・ティーガー》《時空の戦猫シンカイヤヌス》など、使いやすい小型は一通り出せる。

上記の《勝利のプリンプリン》の登場以降、セットが使われる機会が大幅に増えた。ドラゴン・サーガに入ると、そのシナジーに加えて《龍素記号Sr スペルサイクリカ》で使い回すことで異常な程のビート耐性を発揮し、遂に2015年3月14日付で殿堂入りとなった。

ただし、デッキの核にするようなカードではないので、今後も多くのデッキで使い続けられていくだろう。

  • サイキック・クリーチャーを呼び出す以外の効果はすべて任意である。クリーチャーの能力は呪文を唱え終わってから解決することから、クリーチャーの能力を先に解決してしまうとシールド追加及びマナ回収の効果は使わなかったと本来は見なされる。
    • ところが、2015年7月に整備された競技イベント運営ルールの規定4.2「順序違いの連続行動」により、クリーチャーの能力を先に解決宣言してしまってもシールド追加マナ回収は可能であると公式に認められるようになった。当然この場合、本来の動作順である「サイキック・クリーチャーを出す→シールド追加マナ回収→サイキック・クリーチャーcip」の順番で処理される。

サイクル

DMR-02コスト4の多色超次元呪文のサイクル。
いずれも友好色2色からなり、サイキックコスト5のサイキック・クリーチャーを呼び出すことができる。
また、呼び出したサイキック・クリーチャーの持つ文明に応じた効果を持つ。

収録セット

参考