DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


超竜(ちょうりゅう)ヴァルキリアス》

超竜ヴァルキリアス SR 火文明 (9)
進化クリーチャー:アーマード・ドラゴン 13000
進化−自分のアーマード・ドラゴン1体の上に置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、進化ではないドラゴンを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
T・ブレイカー

DM-16で登場した重量級進化アーマード・ドラゴン

cipマナゾーンから非進化ドラゴン1体をコスト踏み倒しできる。

9マナも払って出すからには、やはり重くて強力なドラゴンを出したいところ。真っ先に思いつくのは、大型スピードアタッカー《勝利宣言 鬼丸「覇」》《勝利天帝 Gメビウス》《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》あたりか。

《ボルシャック・クロス・NEX》《永遠のリュウセイ・カイザー》でも十分に強力。アンタップキラー付与する《偽りの名 バザガジー・ラゴン》も相性がいい。

他には《光神龍スペル・デル・フィン》《偽りの王 ナンバーナイン》呪文ロックしたり、《偽りの王 モーツァルト》バトルゾーンを一掃してもいい。《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》《龍世界 ドラゴ大王》で相手の展開をシャットアウトするということも可能。

もしくは、あらかじめ《バルケリオス・ドラゴン》を複数枚マナゾーンに埋めておき、《無双竜機ボルグレス・バーズ》で一気にマナ回収して並べるというコンボもある。

欠点はアーマード・ドラゴンしか進化元にできないことと、マナコストが9と非常に重いこと。進化元については《闘龍鬼ジャック・ライドウ》からサーチしてそのまま進化したり、マナブーストに使った《龍仙ロマネスク》《トップ・オブ・ロマネスク》を使うとよい。

《ボルバルザーク・エクス》とは特に相性が良く、ノーコスト進化元にしたり、マナアンタップ手札から更に別のクリーチャーを出せるようになる。

マナコストについては《爆進イントゥ・ザ・ワイルド》《セブンス・タワー》などを利用して速やかに揃え、素早く《母なる星域》で引っ張ってこられるようにするといいだろう。

マナを伸ばしつつマナ回収できるカードとしては《飛散する斧 プロメテウス》がいるので、文明が合うならば一考したい。

重いが、豪快かつヒロイックな能力を持つので、このカードのためにデッキを組む価値はあるだろう。

サイクル

DM-16の進化ドラゴン
DM-08と異なり、進化元は自身の種族のみ。

関連カード

フレーバーテキスト

  • DM-16
    来れ我が龍族よ!今こそ決着の時だ!
  • DMC-39
    その咆哮が轟く時、大地が新たなる竜を生み出す。
  • DMC-49
    雷鳴と共に超竜が現れ、戦場にクライマックスが訪れる!

収録セット

参考