DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


天命龍装(てんめいりゅうそう) ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー》

天命龍装 ホーリーエンド SR 光文明 (7)
クリーチャー:ドラゴンギルド/メタリカ 9500
ブロッカー
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。その後カードを1枚引く。
ナウ・オア・ネバー SR 水文明 (5)
呪文
S・トリガー
コスト7以下の進化ではないクリーチャーを1体手札からバトルゾーンに出してもよい。その後、そのクリーチャーを手札に戻す。

DMRP-12で登場したドラゴンギルド/メタリカツインパクト

クリーチャー面はcipオールタップするキャントリップで、呪文面はS・トリガーでコスト7以下の非進化クリーチャーを手札から踏み倒して、手札に戻す能力を持つ。

呪文面は、いかにもcipを持ったクリーチャーを使い回してくださいと言わんばかりの能力。「このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時」の能力を持ったクリーチャーを踏み倒すのもいい。

他のカード、デッキとの組み合わせ

普通に《真・龍覇 ヘブンズロージア》《悪魔龍 ダークマスターズ》《聖霊左神ジャスティス》などのパワー能力を使うだけでも強力だが、せっかくならば相性のいいカードと組みたい。

  • 《龍素記号Sr スペルサイクリカ》
    呪文面と相性が良い。
    1. あらかじめ《スペルサイクリカ》で唱えたい呪文(ここでは《英知と追撃の宝剣》とする)を墓地に用意しておく。
    2. 《ナウ・オア・ネバー》を唱えて《スペルサイクリカ》を出して戻す。
    3. 《スペルサイクリカ》の能力で《ナウ・オア・ネバー》を墓地からもう一度唱えて、《スペルサイクリカ》を出して戻す。《ナウ・オア・ネバー》が手札に戻る。
    4. 《スペルサイクリカ》の能力で墓地にある《英知と追撃の宝剣》を唱える。
      こうすれば、事実上5コストで自分の手札を一切減らさずに、墓地の《英知と追撃の宝剣》を枚唱えながら回収できる。
  • 【7軸ガチロボ】
    呪文側で《ガチロボ》のcipを5マナの時点で使える。次のターンには手札に戻された《ガチロボ》を1マナチャージすれば召喚でき2度目のcipも狙える。
    さらにクリーチャー側が《ガチロボ》での「コスト7クリーチャー」枠として役割がある。オールタップも《ガチロボ》の大量展開と噛み合っている。
    7軸ゆえに採用クリーチャーすべてが呪文側の踏み倒しコスト圏内だが《ガチロボ》以外では強力なcipを持ったクリーチャーは少ない。一応《ガチロボ》ではコスト7進化は踏み倒せるがこちらはコスト7進化は踏み倒せないので注意。

即死コンボ

《ナウ・オア・ネバー》と《龍素記号Sr スペルサイクリカ》《サイバー・I・チョイス》《ドレミ団の光魂Go!》を使えばループができる。(>【ナウ・オア・ネバーループ】

その他

関連カード

収録セット

参考


公式Q&A

Q.《ナウ・オア・ネバー》《龍素記号Sr スペルサイクリカ》をバトルゾーンに出しました。《ナウ・オア・ネバー》の効果で《龍素記号Sr スペルサイクリカ》を手札に戻すのと、《龍素記号Sr スペルサイクリカ》の「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」の効果を解決するのはどちらが先ですか?
A.《ナウ・オア・ネバー》の一連の効果処理を解決するのが先です。《龍素記号Sr スペルサイクリカ》が手札に戻った後で「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」の効果を解決します。
引用元