DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


電磁無頼(でんじぶらい)アカシック・サード》

電磁無頼アカシック・サード R 水/自然文明 (2)
クリーチャー:サイバーロード/ビーストフォーク 1000
このクリーチャーがバトルする時、自分の山札の上から、クリーチャーが出るまでカードを表向きにする。そのターンの終わりまで、このクリーチャーは、表向きにされたクリーチャーになる。表向きにしたカードをすべて自分の墓地に置く。

DM-13で登場したサイバーロード/ビーストフォーク。唯一無二の特殊な能力を持つ。

その能力は山札の上を表にし、最初に出たクリーチャーに化けるというもの。
バトルする時に変化するので、cip能力・「攻撃する時」「ブロックする時」「ブロックされた時」に誘発する能力は使えない。ただし、バトルに負けて破壊された場合はpig能力を使うことができる。
また、進化元がいなくても進化クリーチャーになることが可能である。ゴッドになった場合は、対応したゴッドがいればG・リンクすることも可能。(この方法でG・リンクした場合、ターンの終わりに元に戻るため、G・リンクは解除される)

クリーチャーが出るまで山札を掘る事は一見デメリットに見えるが、《転生プログラム》と同じく、呪文を大量に投入する事で《魔光帝フェルナンドVII世》を【速攻】召喚するという脅威のコンボが可能。ただ、それ以外ではあまり安定しないので、このカードを墓地肥やしとして投入することは稀。

また《イモータル・ブレード》《ルナー・クロロ》で相手クリーチャーをスレイヤー化させた状態で《ケンゲキオージャ 〜究極火焔〜》に変身して相打ちさせることでエクストラウィンも可能(→【アカシック・オージャ】)。《クラゲン》等の山札操作サポートは必須だろう。

ルール

非常にややこしいため、要確認。主な挙動は以下(上記と重複するものも再掲)。

  • 変身するときは、パワー能力はもちろん、文明種族も変わる。
  • 場に出すわけではないので、cip能力は使えない。同じ理由でコスト踏み倒しメタも反応しない。
  • 墓地クリーチャーがいない時に《黒神龍イゾリストヴァル》に変身しても、墓地に《黒神龍イゾリストヴァル》が置かれるので破壊されない。クリーチャーに変身してから表向きになったカードをすべて墓地に置く、という順番だが、その一連の処理がすべて終わってから《黒神龍イゾリストヴァル》の能力で墓地をチェックするためである。

その他

  • cipが使えないことを逆手にとって《水上第九院 シャコガイル》と組み合わせるのも良かろう。《シャコガイル》のcipによる山札回復を回避できるため、大量に山札を掘ることができるこのカードの能力をフルに生かせる。
  • 別のクリーチャーに変身するというオンリーワンな能力の持ち主だが、これまで一度も再録されたことがなく、集めるのは難しい。

サイクル

サイバーロード敵対色種族を併せ持つ「アカシック」クリーチャー

収録セット

参考