DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


(ある)賄賂(わいろ) コバンザ》

歩く賄賂 コバンザ C 水文明 (3)
クリーチャー:ムートピア 1000
自分が呪文を唱えた時、カードを1枚引く。

DMRP-06で登場したムートピア

呪文唱えた時にトリガーする置きドローソース。

《氷牙レオポル・ディーネ公》の下位種。ナイト種族は持たないものの、より早めにバトルゾーンに用意できる。
次ターンに《王立アカデミー・ホウエイル》に繋げれば4枚ものドローができるが、パワーは1000と低く除去されやすい。《堕魔 ドゥシーザ》《ゼンメツー・スクラッパー》で退かされるラインだが、コンボに使えば強力な分だけ寧ろこの点でバランスを取っていると言える。
能力を1、2度使っただけで退場させられてしまっては置きドローの旨味がないため、軽量呪文を連打してアドバンテージを即座に得る方が適切である。

青緑コンボデッキでは、軽量呪文を連打してマナブースト手札補充を両立できる。デッキが減るのを利用して《水上第九院 シャコガイル》などをフィニッシャーにしても良いだろう。

また、魔導具呪文も、虚無月の門を狙うならば数が必要なため、このクリーチャーの性能と合致している。

後に【青単スコーラー】が成立すると、そちらの置きドローとして利用されるようになった。ただ、DM・双マーク2ブロック構築環境では《海底鬼面城》が存在しないことからこのカードへの依存度が相対的に高く、DMRP-08期には軽量除去で狙い撃ちにされるなど露骨に対策を打たれてしまっている。

更に《機動基盤 コア・キャリバー/エレクトロ・シャワー》が登場。レアリティの違いやマナタップインのデメリットは大きいとはいえ、やや厳しい立場になってしまった。《セイレーン・コンチェルト》の殿堂入りによる【青単スコーラー】の弱体化も大きい。とはいえ、種族を活かして【ムートピア】デッキに採用できるので立場を完全に失ったわけではない。

  • カードイラストには体中に小判をくっ付けたコバンザメ型の魚人が描かれている。

フレーバーテキスト

収録セット

参考