DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


無限王(むげんおう)ハカイ・デストロイヤー》

無限王ハカイ・デストロイヤー VR 光/水/火文明 (7)
進化クリーチャー:サイバー・コマンド/フレイム・コマンド/エンジェル・コマンド 12000
超無限進化−光・水・火がすべて揃うように自分のクリーチャーを1体以上選び、その上に置く。
このクリーチャーが相手のシールドをブレイクする時、相手はかわりにそのシールドをすべてのプレイヤーに見せる。そのシールドの中の呪文をすべて、自分がコストを支払わずに唱え、持ち主の墓地に置く。その後、このクリーチャーはそのシールドをブレイクする。
T・ブレイカー

DMR-04で登場した超無限進化サイバー・コマンド/フレイム・コマンド/エンジェル・コマンド

ブレイクしたシールド呪文を横取りできる。

《陽炎の守護者ブルー・メルキス》とは違い、呪文であれば何でも唱えられる。相手の強力な呪文を次々に唱えていけば勝利は近いだろう。

その呪文S・トリガーであった場合、自分が先に唱えて相手の墓地に置くため、相手はS・トリガー呪文を唱えることができない。
ただし、ブルー・メルキスと同様に呪文唱えるのは強制なので、《アポカリプス・デイ》など自分にも影響を受けるカードには注意しておきたい。

唱える呪文がある場所はシールドという不確定要素の溜まり場で、相手依存であり運も絡むため、有効に使うなら《パクリオ》《サイキック・ユー》などと組み合わせるのがいいだろう。

弱点は《アクア・サーファー》などの除去持ちS・トリガー獣。折角用意した進化元もろともバトルゾーンから離れさせられるので、シールドブレイクする際は常に警戒しておきたい。あらかじめ《単騎連射 マグナム》を用意しておくのも手。

進化元文明指定であることを利用してサイキック・クリーチャーに指定された3つの文明のものを用意しておくとより進化しやすくなるので効果的。ただし、あまりサイキック・クリーチャーに頼りすぎると《希望の親衛隊ファンク》などで手痛い反撃を食らう可能性もあるのである程度はデッキ内にも進化元を用意しておきたい。

専用デッキについては【ハカイ・デストロイヤー】を参照のこと。

ルール

このクリーチャーが相手のシールドをブレイクする時、相手はかわりにそのシールドをすべてのプレイヤーに見せ、そのシールドの中の呪文をすべて、自分がコストを支払わずに唱え、持ち主の墓地に置き、その後、このクリーチャーはそのシールドをブレイクする。
  • 《ハカイ・デストロイヤー》でめくれた呪文《スローリー・チェーン》だった場合、できることは可能な限り実行されるため、《ハカイ・デストロイヤー》の持ち主のシールドが1枚も増えることなく、1枚焼却され、さらに後続の攻撃が禁止され、そのままターンエンドへと移行せざるを得なくなる。

その他

  • 相手のカードを扱うため取り扱いには気をつけなければいけない。カードの扱いのトラブルには気を付けよう。
  • ツインパクトの登場によって呪文面を逆利用できるケースが増えた。
  • デストロイヤーは「破壊者」という意味。そのため「ハカイ」と「デストロイヤー」で意味が重複し、ドラゴン龍が良くやる掛け声のような名前になっている。また、「破壊」を強く意識した名前の割には直接「破壊」に関係する能力を一切持っていない。破壊する呪文を唱えろということなのだろうか。

関連カード

収録セット

参考