DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


無限銀河(むげんぎんが)ジ・エンド・オブ・ユニバース》

無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース SR 光文明 (7)
進化クリーチャー:フェニックス 17000
超無限進化:自分のクリーチャー1体以上の上に置く。
メガメテオバーン10:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを10枚、墓地に置いてもよい。そうしたら、自分はゲームに勝つ。
T・ブレイカー

DMEX-01で登場した進化フェニックス

超無限進化を持ちメガメテオバーン10を発動することでエクストラウィンが成立する。

10体のクリーチャーが要求されるのはオーバーキルのようにも見えるが、ウィニーを早いターンで簡単に並べられるコンボデッキの類では苦にならない。また、進化元クリーチャーでありさえすれば良いので、をタッチできるデッキならが合わなくともフィニッシャーとして入れることができる。

ルール

環境において

登場早々【白緑メタリカ】フィニッシャーとして活躍。【白緑メタリカ】であれば色が合うので《水上第九院 シャコガイル》を見事に押しのけてフィニッシャーの座についている。

【白緑メタリカ】が消滅してからはパワー12000以上であり《天風のゲイル・ヴェスパー》ダブル・シンパシー付与の適用範囲内である点を買われて【ゲイル・ヴェスパー】のフィニッシャー候補となった。
また無月の門を使った場合下にカードが4枚も溜まる特性から、タッチした【デ・スザーク】でも活用されている。

双極篇に入ると、マナゾーンからクリーチャーを一気に並べる《轟破天九十九語》との相性の良さから、【轟破天九十九語】にも投入されるようになる。

超天篇では超GRのギミックの登場で、より簡単に10体のクリーチャーを展開できるようになり、【サッヴァーク】に投入される機会も増えた。

その他

  • 完璧に《水上第九院 シャコガイル》の代替手段となるわけでもない。例えば、汎用性の高いメタカードの代表格である《奇天烈 シャッフ》を相手にした場合、進化元に10枚も要求される都合上、バトルゾーンに残っているクリーチャーを対象に7を宣言されるとそれなりにつらい。新規で10体ものクリーチャーを展開しなければならないためである。

関連カード

フレーバーテキスト

  • DMEX-01
    ジ・エンド・オブ・ユニバース。かつて、その名前のみが語られた存在が、無限の力を得てここに降臨する。

収録セット

参考