DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


卍堕呪(バンダスペル) ゾグジグス》

卍堕呪 ゾグジグス SR 水文明 (6)
呪文:魔導具
自分のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーに含まれるカード1枚につき、カードを1枚引いてもよい。その後、そのクリーチャーに含まれるカード1枚につき、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
このターン、自分の手札の枚数以下のコストを持つ呪文を、相手は唱えられない。

DMRP-07で登場した魔導具呪文

自分のクリーチャー1体に含まれるカード1枚につきドローバウンスを行い、そのターン中自分の手札の枚数以下のコスト呪文を相手は唱えられなくなる

《吸熱銃機カタクロシン》《死神アトミック・デストロイヤー》の能力を足して破壊のかわりにバウンスにして、《サファイア・ウィズダム》呪文ロックをつけたような呪文である。
それらと同様、クリーチャーとして扱われないカード、つまり進化クリーチャーの下カードリンクしたゴッドを数に含めることができるため、複数カードを仕込んでおけば大量ドローバウンスに繋がる。

呪文ロックのほうは、唱えたターン限定のためフィニッシュ用と考えるのが良いだろう。だがこれも1つ目のドローと噛み合っており、大量のカードを含むクリーチャーを選択すれば手札は増えていきロックの範囲も広がっていく。ドローに長けた文明なので、コスト5~7くらいのロックをかけることは難しいことではない。
しかし、このカードの本当に恐ろしい所は大量ドローにより、2枚目以降の《卍堕呪 ゾグジグス》も引き寄せやすい点にある。もし1発目を唱えたターン中に仕留め切れなくても、2発目、3発目で更なるロックを仕掛ければフィニッシュが確実な物になってくる。だからと言って、相手の場は確実に壊滅しているだろうから逆転のチャンスも与えさせない。

むしろ何も考えずに使用しては1ドロー・1バウンスコスト1以下の呪文ロックとしょっぱい効果で終わることになるため、ある程度このカードを意識したデッキビルディングをする、もしくは進化ゴッド等がメインのデッキに投入することになるだろう。サブタイプの「魔導具」からも分かる通り、無月の門との相性が非常に良好である。
連続使用も視野に入れるなら《偉大なる魔術師 コギリーザ》も面白い。他のキズナクリーチャーの墓地肥やしで用意する事も簡単。

問題は6というやや重めのコストである。3ターン以内で決着がつくこともザラにあるほど環境は高速化しており、最悪唱えられない、もしくは唱えた後も相手クリーチャーは2~3体残っている可能性もある。デッキはコントロールに寄せて、フィニッシュ時にブロッカーバウンスしつつS・トリガー呪文ロックするのが主になるだろう。

  • ドローは任意だがバウンスは強制。ドローが任意のおかげでライブラリアウトで自滅する恐れはないが、思うようにドローできず相手の呪文を縛り切れないこともある。また、バウンスは自分のクリーチャーを選べない。流石に無月の門持ちをバウンスして呪文ロック範囲を手軽に広げることができたらゲーム性が損なわれるので仕方がないか。
  • モチーフは海賊船。「海」なので《ゾグジグス》なのだろう。『卍』(バン)が付いている魔導具はこのカードのみのため命名ルールは不明。

関連カード

フレーバーテキスト

収録セット

参考