DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


【青緑退化】

《ジュースダス・タンク》を活かして軽量NEOクリーチャーで大型クリーチャーを仕込み、《龍脈術 落城の計》等で退化させて大型クリーチャーをバトルゾーンに残すコンボデッキ。平たく言えば【青黒退化】の墓地戦術をマナ戦術に置き換えたデッキ。

ジュースダス・タンク UC 自然文明 (4)
クリーチャー:グランセクト 4000
自分のNEOクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにあるクリーチャーを1体、その下に置いてもよい。
貝獣 ホタッテ C 水文明 (1)
NEOクリーチャー:ムートピア 2000
NEO進化:自分の水のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
ブロッカー
このクリーチャーは、進化クリーチャーである時しか攻撃できない。
界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ SR 自然文明 (11)
クリーチャー:ジュラシック・コマンド・ドラゴン 27000
ワールド・ブレイカー
相手のクリーチャーがバトルゾーンに出て、そのクリーチャーの能力がトリガーする時、かわりにその能力はトリガーしない。(例えば、相手は「このクリーチャーをバトルゾーンに出した時」で始まる能力を使えない)

このデッキの動かし方

序盤に《フェアリー・ライフ》《電脳鎧冑アナリス》マナブーストし、《ジュースダス・タンク》を立てる。早ければ4ターン目に《貝獣 ホタッテ》を召喚し、《ジュースダス・タンク》でファッティを仕込める。その《貝獣 ホタッテ》《龍脈術 落城の計》を打ち、退化先のファッティでそのまま制圧。

退化先としては《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》《古代楽園モアイランド》が挙げられる。基本的に《電脳鎧冑アナリス》を除けば手札補充が無いデッキなので、大抵の場合はゲーム中に用意できる退化先は1体にとどまるだろう。

ブロッカーがいない場合は一気に《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》ワールド・ブレイカーを活かして攻め、ブロッカーがいる場合は《古代楽園モアイランド》バトル勝利時のシールド焼却を仄めかせて牽制すると良いだろう。

主要カード

候補カード

このデッキの弱点

【青黒退化】と比べるとブロッカーを1対2体出された程度なら《古代楽園モアイランド》で返せる点で勝るが、やはり1体の打点に懸けていることもあって退化先が除去されると非常に辛い。

マナ経由で退化、という特殊な方法でバトルゾーンに出しているので大抵の確定除去に対しては脆弱。マナ送りでない限り再利用は困難である。といっても、除去cipによるものと呪文効果によるもののどちらかならフィニッシャーで封じられるので、プレイング次第では除去を回避することも困難ではない。

参考