DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


【6軸ガチロボ】

《ガチャンコ ガチロボ》とその他コスト6のクリーチャーで統一した【ガチャンコ ガチロボ】

ガチャンコ ガチロボ SR 水文明 (6)
クリーチャー:グレートメカオー/侵略者 6000
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、自分の山札の上から3枚を見せる。それがすべてコストが同じクリーチャーであれば、バトルゾーンに出す。それ以外なら、好きな順序で山札の一番下に置く。
相手のシールドが2つ以下なら、自分の水のクリーチャーは攻撃もブロックもされない。
W・ブレイカー

共通カード

+  共通カード

候補カード

光文明

《気高き魂 不動》味方全体に破壊以外の除去耐性付与。《ポクチンちん》《奇石 ミクセル》コスト踏み倒しメタの対策にもなる。
《豪腕機兵ナックル・フィスト》メカオー破壊されると全軍アンタップ
《龍覇 エバーローズ》《ジャベレオン》を呼び出す
《龍装の調べ 初不/ホーリー・スパーク》cipで相手のタップ獣を疑似フリーズ、呪文面では相手オールタップS・トリガー
《清浄の精霊ウル》S・トリガー獣ブロッカータップの2重の能力で相手を足止めができ、《ガチロボ》のアンタッパーとしても使える

水文明

闇文明

火文明

自然文明

無色

《あたりポンの助》相手のキーカードを無力化
《ジョバート・デ・ルーノ》無色の防御札。S・トリガー
cipで《ガチロボ》をアンタップ

多色

特徴

デッキのすべてのカードを《ガチロボ》と同じ6コストのクリーチャーで固める事で、100%事故を起こさないらない構築にできるのが魅力。それどころか、《ガチロボ》で《ガチロボ》が捲れればさらにクリーチャーを増やしていけるので、展開力の高さは他のコスト軸の比ではないだろう。

このコスト域までなら、《フェアリー・ギフト》などのコスト軽減で《ガチロボ》を出さない限りは、《制御の翼 オリオティス》系統のコスト踏み倒しメタの影響を受けない。

主なマナブースト手段は専ら《口寄の化身/強欲の王国》の呪文面になり、4ターン目に《ガチロボ》につなぐのが主な戦い方になる。
しかし、《強欲の王国》は手札からのマナブーストなので、ハンデスが弱点となる。当然《音奏 プーンギ》《タイム3 シド》などの呪文コスト増加カードにも弱い。

コスト踏み倒しメタ対策として《気高き魂 不動》も有力。ただし、《百発人形マグナム》《ウソと盗みのエンターテイナー》にはどうしようもない。

能力封じの《あたりポンの助》破壊以外の除去を実質無効化する《気高き魂 不動》で各種メタには対抗できるため、これらが捲れたら取り敢えず着地には不自由しないだろう。ただ、呪文により破壊するタイプの全体除去にはこれら2つがあっても尚も無力。

【サバイバーガチロボ】

サバイバーを主軸にした型

《キング・ムーγ》サバイバー能力で相手のクリーチャー1体をバウンス
《シェル・ファクトリーγ》サバイバー能力でクリーチャーをサーチ
《スフィンティラノスβ》サバイバー能力でスピードアタッカー
《ロータス・ミントγ》サバイバー能力で相手クリーチャー1体をタップ
《聖域の守護者フォボス・エレインγ》サバイバー能力で呪文をサーチ
《流星魚α》サバイバー能力でアンブロッカブル
《シータ・トゥレイト》自分のクリーチャーすべての種族にサバイバーを追加する。《スフィンティラノスβ》がいれば、《ガチロボ》含む自分のクリーチャーすべてがスピードアタッカーに
《瞬速のアタカマイトβ》超サバイバーで、すべてのゾーンの自分のサバイバーにS・トリガー付与する

特徴

サバイバーは、数で押すことがコンセプトのため、大量展開を狙う《ガチロボ》とは馬が合う。

【6軸メタリカガチロボ】

超GR

【6軸ジョーカーズガチロボ】

主要カード

超GR

特徴

種族間のシナジーが強いジョーカーズを並べていく型

参考