DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


コスト増加

クリーチャー召喚コストや、呪文唱えるコストを増やすこと。また、そのような効果を生成する能力。

相手にかけるコスト増加はメリットとなるが、逆に味方にかかるコスト増加はデメリットとなる。

牢黒の伝道師ミリエス UC 光文明 (5)
クリーチャー:バーサーカー 2500
ブロッカー
このクリーチャーがバトルゾーンにある間、闇のクリーチャーを召喚するコストと闇の呪文を唱えるコストは、それぞれ+2される。
封魔ゴーゴンシャック UC 水文明 (3)
クリーチャー:グランド・デビル 2000
呪文を唱えるコストは2多くなる。
奇石 タスリク C 光文明 (3)
クリーチャー:メタリカ 3000
相手の呪文を唱えるコストはすべて2多くなる。

マナコストを増やされたカードは、本来必要なマナの数を揃えただけでは使えなくなる。増やされたコスト分のマナを用意できても、それだけ本来使えたマナが使えなくなる。
性質上、マナカーブを意識して組まれたデッキには特によく効く。

強力である分、相手と自分の双方にかかる能力である場合が多い。
自分にもかかる場合は対象カードデッキに採用しないという対策法がある。

また、対象となるカード文明が限られている、呪文にしかかからないなど範囲が限定的なことが多く、相手のデッキタイプによっては全く通用しない事がしばしばある。
このため、大抵のものはメタカードとして扱われる。

  • 対となる能力コスト軽減。なお、「軽減」の対義語は「加重」、「増加」の対義語は「減少」なので、言葉としては微妙にすれ違っている。

参考