DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


無月(むげつ)大罪(たいざい)

無月の大罪x(このオーラを使うコストをx少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体破壊する)

無月の大罪とは、月刊コロコロコミック2019年7月号で登場した能力である。

衰罪 デ殺パイダー C 闇文明 (3)
オレガ・オーラ:マフィ・ギャング/デリートロン +2000
無月の大罪1(このオーラを使うコストを1少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体破壊する)
これをクリーチャーに付けた時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-2000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。

この能力を持つオーラ使う時、指定された数だけコスト軽減してプレイできる。
ただし、そうした場合、そのターンの終わりに自分のクリーチャーを1体破壊しなくてはいけない。
現時点では、一部のオレガ・オーラのみが持つ能力である。

無月の門及びその派生能力を彷彿とさせる名称だが、性質はむしろB・A・DマスターB・A・Dに近く、基本的にはそれらのオーラ版と思ってもらえばいいだろう。
指定された分しかコストを下げられない点はB・A・Dに近いが、破壊対象に無月の大罪のトリガー元以外の味方クリーチャーを選べる(必ずしも無月の大罪を使用したオーラの付いたクリーチャーを選ぶ必要が無い)点はマスターB・A・Dに近い。
軽減できるコストとしてはB・A・DJ・O・Eのように1、2、3が確認されている。

  • その後、DMRP-12にてこの能力を持つ呪文が登場。共通して名前が「大罪」で始まっている。
  • 「デュエル・マスターズ!!」にてゼーロが無月の大罪を使用する際のセリフ「卍の罪を数えろ!」は、特撮作品「仮面ライダーW」の決め台詞「さあ、お前(たち)の罪を数えろ!」が元ネタと思われる。

参考


公式Q&A

Q. 無月の大罪はどう使いますか?
A. 無月の大罪を持つオーラを使う際、コストを少なくして使うことを選ぶことができます。その場合、そのターンの終わりに自分のクリーチャーを1体破壊する必要があります。
引用元

Q.《罪罰執行 ジョ喰ンマ》をS・トリガーで使用します。この時、「無月の大罪3」の使用を宣言することはできますか?
A.いいえ、できません。コストを支払わないので、ないものを軽くすることはできません。
引用元