#author("2018-12-11T09:09:55+09:00","","")
#author("2019-08-06T21:24:07+09:00","","")
* 《ガイアール &ruby(アールイー){Re};:》 [#bfeb18a6]

|ガイアール Re: P 火文明 (6)|
|クリーチャー:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/ハムカツ団 7000|
|スピードアタッカー|
|W・ブレイカー|
|このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンに、アンタップしているクリーチャーを攻撃できる。|

[[勝太ファイナルメモリアルパック コロコロ特別ver.]]で登場した[[レッド・コマンド・ドラゴン]]/[[ハンター]]/[[ハムカツ団]]。

[[《爆竜 GENJI・XX》]]や[[《ガルベリアス・ドラゴン》]]など今や珍しくもない[[コスト]]6で[[パワー]]7000の[[スピードアタッカー]]と[[W・ブレイカー]]という基本[[スペック]]に加え、[[《勝利のガイアール・カイザー》]]と同じく登場した[[ターン]]限定の[[アンタップキラー]]を備える。

[[《Tatsurion》]]から[[種族]]を有用化させ、[[パワー]]を+1000し、登場[[ターン]]に[[タップ]]されていない[[クリーチャー]]や[[クリーチャー]]以外も[[攻撃]]可能にするとこの[[カード]]となる。
そちらに比べサポートが豊富で、非常に運用しやすくなっている。

こちらと同様、[[シールド]]を割らずに[[革命チェンジ]]が使える[[《勝利のガイアール・カイザー》]]が[[《超次元シューティング・ホール》]]等を経由しての登場であるため、[[革命0トリガー]]を持つ[[《ボルシャック・ドギラゴン》]]等を含む[[デッキ]]で[[呪文]]の比率を上げずに《ガイアール》系列を使いたければお呼びが掛かるかもしれない。
[[革命0トリガー]]を持つ[[《ボルシャック・ドギラゴン》]]等を含む[[デッキ]]で、[[呪文]]の比率を上げずに《ガイアール》系列を使いたければ、お呼びが掛かるかもしれない。
こちらと同様、「[[シールド]]を割らずに[[革命チェンジ]]が使えるクリーチャー」としては[[《勝利のガイアール・カイザー》]]が存在する。そちらは[[《超次元シューティング・ホール》]]等を経由しての登場であるため、呪文でデッキを圧迫してしまうのである。

似たスペックを誇る[[カード]]に[[《爆竜 GENJI・XX》]]や[[《鬼カイザー 「滅」》]]がおり、それぞれの優劣の判定は[[デッキ]]により異なる。それぞれの特色を活かした選択をしよう。

[[上位種]]に[[《偽りの名 バザガジー・ラゴン》]]がいる。1コスト重いが[[パワー]]が1000高い。

やや重いが[[《異端流し オニカマス》]]を処理できる上に革命チェンジ元が務まるカードとして注目するプレイヤーも中にはおり、「超CS in 熊本」でベスト64入りを果たした[[【モルト NEXT】]]にピン挿しされているなど、稀にだが採用されることはある。
やや重いが「[[《異端流し オニカマス》]]を処理できる上に革命チェンジ元が務まるカード」として注目するプレイヤーも中にはおり、「超CS in 熊本」でベスト64入りを果たした[[【モルト NEXT】]]にピン挿しされているなど、稀にだが採用されることはある。

[[双極篇]]になると6[[コスト]]で[[パワー]]7000に達し、W・ブレイカーを持って[[アンタップ]][[獣>クリーチャー]]をタイムラグなしで処理できるという類似スペックのクリーチャーがマッハファイター持ちのグランセクトを中心に続々登場している。そのため、これまで以上に[[種族]]と[[バトルゾーン]]に出たターンに[[プレイヤー]]を[[攻撃]]できる点で差別化する必要に追われた。
[[双極篇]]になると、マッハファイター持ちのグランセクトを中心に、「6[[コスト]]で[[パワー]]7000に達し、W・ブレイカーを持って[[アンタップ]][[獣>クリーチャー]]をタイムラグなしで処理できる」という類似スペックのクリーチャーが続々登場している。
そのため、これまで以上に[[種族]]と[[バトルゾーン]]に出たターンに[[プレイヤー]]を[[攻撃]]できる点で差別化する必要に追われた。

-「Re:」とは「再び」という意味の接頭語。[[フレーバーテキスト]]とあわせ、かつての[[勝太>切札 勝太]]のエースカードの再登場ということでこのネーミングだろう。また、電子メールにおいて返信を意味する言葉もRe:であり、基本として2つ以上つくことはない。

-[[《勝利のガイアール・カイザー》]]は[[アンタップキラー]][[付与]]の方法が、出た瞬間から処理しなければならない[[状況起因処理]]的な処理から、単純な[[cip]]付与に変更された。《ガイアール Re:》には変更がないため、古い方の[[《勝利のガイアール・カイザー》]]のテキストに準ずる形で[[プレイ]]する(状況起因処理に準ずる処理をする)。(2017.02.05事務局確認)

-[[《偽りの名 バザガジー・ラゴン》]]も[[cip]]であるため、厳密には[[上位種]]というわけではない。

**関連カード [#we753f6d]
-[[《ガイアール・カイザー》]]
-[[《勝利のガイアール・カイザー》]]
-[[《Tatsurion》]]

-[[《真実の巨兵 サンダーバードRe:》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#y546efd6]
-[[勝太ファイナルメモリアルパック コロコロ特別ver.]]&br;'''ガイアールの勝利の伝説がふたたび語られる。'''

**収録セット [#a437bfae]
-illus.[[Hisanobu Kometani]]
--[[勝太ファイナルメモリアルパック コロコロ特別ver.]](P67/Y15)

**参考 [#r6a106e9]
-[[レッド・コマンド・ドラゴン]]
-[[ハンター]]
-[[ハムカツ団]]
-[[スピードアタッカー]]
-[[W・ブレイカー]]
-[[アンタップキラー]]