#author("2018-10-23T14:00:05+09:00","","")
#author("2019-07-08T00:17:48+09:00","","")
*スノーフェアリー(種族) [#bf710efb]

[[自然]][[文明]]で構成されている[[種族]]。意味は「雪の妖精」。初出は[[DM-06>DM-06 「闘魂編(インビンシブル・ソウル) 第1弾」]]。

見た目の性別ごとに大きく姿が異なる。
女の子は大体が子供のような姿で、アイヌの民族衣装を彷彿とさせる装身具を身にまとっており、髪の毛や被り物で目が隠れている場合がほとんどである。また[[《春風妖精ポップル》]]のように背景イラストが花畑であることもある。

男の子は雪の精霊をイメージさせる雪ダルマに似た姿で、[[《滑降妖精ガラボン》]]のようにイラストは雪景色の場合が多い。

進化クリーチャーは氷雪の怪物の頭部から女性の上半身が出ているような姿になる。

**命名ルール [#re40af51]
|非進化|進化|多種族|
|○○妖精〜|ダイヤモンド・〜|妖精|
||〜の部分には地学に関する英語が入る。||

**主なクリーチャー [#e4bba64f]
|霞み妖精ジャスミン C 自然文明 (2)|
|クリーチャー:スノーフェアリー 1000|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。|
#hr
|薫風妖精コートニー R 自然文明 (2)|
|クリーチャー:スノーフェアリー 2000|
|自分のマナゾーンにあるカードを、すべての文明のカードとして扱う。|
#hr
|ダイヤモンド・ブリザード VR 自然文明 (3)|
|進化クリーチャー:スノーフェアリー 5000|
|進化−自分のスノーフェアリー1体の上に置く。|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の墓地とマナゾーンからスノーフェアリーをすべて、自分の手札に戻す。|

[[自然]]の[[種族]]らしく、[[マナ]]に関する[[能力]]を持ったものが多い。

多くの[[デッキ]]で使われる[[《霞み妖精ジャスミン》]]と[[《天真妖精オチャッピィ》]]が特に有名。前者は[[cip]]で[[自壊]]することで[[マナブースト]]し、後者は[[cip]]で[[墓地]]の[[カード]]を[[マナゾーン]]に置く[[S・バック]]持ちである。

他には、[[置換効果]]で[[マナゾーン]]に行く[[《雪溶妖精シャーマン・メリッサ》]]や[[マナ爆誕]]を持つ[[《雪布妖精ユウコ》]]などが存在する。
また、[[《冒険妖精ポレゴン》]]は貴重な1[[マナ]][[ウィニー]]として[[【速攻】]]での出番は多く、[[《薫風妖精コートニー》]]は[[【ラララオプティマス】]]や[[【薫風武装】]]のような特殊な[[コンボデッキ]]で活躍する。

サポートカードには[[G・ゼロ]][[呪文]]の[[《妖精の裏技ラララ・ライフ》]]があり、自分のスノーフェアリーがいればタダで[[マナブースト]]できる。

全体的に[[コスト]]が低めなので、[[種族デッキ]]を組むと[[ビートダウン]]よりになることが多い。[[《ダイヤモンド・ブリザード》]]や[[《ダイヤモンド・カスケード》]]が[[コンセプト]]になることが多く、そちらの[[能力]]で大量の[[ウィニー]]を並べることが可能。

もしくは、[[《フェアリー・ギフト》]]で[[《妖精のイザナイ オーロラ》]]を2[[ターン]]目に[[召喚]]し、[[光臨]]で[[コスト踏み倒し]]することもできる。

[[自然]]の[[種族]]では[[ビーストフォーク]]や[[ジャイアント]]と並んで[[マナ]]の扱いが得意である。[[デッキ]]を組む際はうまく活用していきたい。

-意外と[[墓地]]に関与するカードが多い。華やかで可愛らしいクリーチャーが多い割に種族デッキを組む際に[[闇]]が第一候補に挙がるのはこの辺が理由。

-[[《雪渓妖精マルル》]]や[[《開龍妖精フィーフィー》]]のような、[[転生編]]期のものは[[アース・ドラゴン]]との関係が深い。特に前者は[[【セイバードラピ】]]でしばしば使われる。

-[[エピソード3]]にてフィーチャー。[[マナ]]の扱いに長けた能力を持ち、[[ゼロ>無色]]の力にいち早く触れた結果、[[オラクル]]の信者となった。[[クリーチャー]]ではないが、[[エピソード2]]の時点から、[[《フェアリー・クリスタル》]]や[[《ピクシー・ライフ》]]といった、[[無色]]と相性が良いカードにはスノーフェアリーらしき[[クリーチャー]]の姿が見受けられる。また、種族に[[ゴッド・ノヴァ]]を持つ[[《妖精左神パールジャム》]]も登場しており、今後の活躍が期待できる。

-[[DMD-11>DMD-11 「禁断の変形デッキ アウトレイジの書」]]の[[《フェアリー・ライフ》]]や[[DMD-12>DMD-12 「禁断の変形デッキ オラクルの書」]]の[[《ピクシー・ライフ》]]の[[フレーバーテキスト]]から察するに、[[アウトレイジ]]にとっても[[オラクル]]にとっても重宝される存在だというのが明らかになった。

-[[革命編]]では種族カテゴリの一環として[[スノーフェアリー風]]としてフィーチャーされる。[[エピソード2]]以降になって収録される種族が全体的に限定される中で、この種族は何気に[[ビーストフォーク]]に並んで2回のフィーチャーがなされており、昨今の[[自然]][[文明]]の隠れた主力種族になりつつある。

-[[DMRP-01>DMRP-01 「デュエル・マスターズ 新1弾 ジョーカーズ参上!!」]]にて復活した。また、[[新章デュエル・マスターズ]]では既存種族のクリーチャーはバニラや実用性の低い能力のカードが目立つ中で収録されたスノーフェアリー二種([[《桜風妖精ステップル》]]、[[《再生妖精スズラン》]])は旧種族どころか収録カード全体を見渡しても高い実用性を持つものが用意されており、数こそ少ないが非常に優遇されていると言える。

-[[カードイラスト]]面での人気が高い、正確に言えば「キャラ人気」の高い(特に少女型)カードが多い種族群でもある。これは現在でこそ多くの種類が登場しているものの、この種族の登場当初から長い間人間に近い風貌の少女型、女性型のクリーチャーがスノーフェアリー以外では非常に少なかった事も要因となっている。

**関連カード [#rf21f243]
***スノーフェアリーに関連する効果を持つカード [#j37791af]
**スノーフェアリーに関連する効果を持つカード [#j37791af]
-[[《ダイヤモンド・ブリザード》]]
-[[《ダイヤモンド・カスケード》]]
-[[《霊樹海嶺ガウルザガンタ》]]
-[[《妖精のイザナイ オーロラ》]]
-[[《妖精の裏技ラララ・ライフ》]]
-[[《武家類武士目 ステージュラ》]]
***スノーフェアリーの進化 [#kfdae995]
**スノーフェアリーを進化元とするカード [#r5b84d7a]
-[[《ダイヤモンド・ブリザード》]]
-[[《ダイヤモンド・フォール》]]
-[[《ダイヤモンド・カスケード》]](マナ進化)
-[[《ダイヤモンド・クラック》]](マナ進化)

**参考 [#c09608a8]
-[[《薫風妖精コートニー》]]
-[[《ダイヤモンド・ブリザード》]]
-[[種族リスト]]

*スノーフェアリー(種族カテゴリ) [#category]

テキストに登場する「スノーフェアリー」という語は、名前に「スノーフェアリー」とつく[[種族]]全体を指す。元々は「[[スノーフェアリー]]」という[[種族]]のみを指す用語だったが、[[アウトレイジMAX]]の[[エラッタ]]の影響と[[スノーフェアリー風]]の登場によりカテゴライズされ、新たな概念として生じた。

-含まれる[[種族]]の中に、[[種族カテゴリ]]とまったく同一の語となるものが存在する[[種族カテゴリ]]である。従って、[[スノーフェアリー風]]を含めずに[[スノーフェアリー]]だけを指定する場合には、''[[種族]]が「[[スノーフェアリー]]」である[[クリーチャー]]''、といった具合にわざわざ長々と明記する必要性が生じる。

**「スノーフェアリー」とある[[種族]] [#ibf3fc34]
-[[スノーフェアリー]]
-[[スノーフェアリー風]]

**参考 [#a1941b5e]
-[[種族カテゴリ]]
-[[【スノーフェアリー】]]